ハスラーMR41Sのブレーキパッド交換

車とバイク
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

ご無沙汰してます。僕です。

今僕が乗ってる車、スズキのハスラーなんですが、先日ドライブ中にフロントの足回りから「シャンシャンシャン」と音が鳴り出しました。

終わったばかりのはずのクリスマスかとも思いましたが、そんなはずはありません。

そうです。

ブレーキパッドが完全に無くなった時のアノ音です・・・

普通であればこの音がする前にパッドを交換するべきだと思います。

普段からしっかり点検していればこうなる前に交換するでしょう。

ですが、僕はその点検を怠りました。

いえ、実は分かってはいたのですが、見て見ぬふりをしてました・・・

だいぶ前ですが、僕、キャンピングカーを購入していまして

念願のキャンピングカーを新車で購入!

その納車があと数ヶ月後に迫っていたので、このまま走り切れるだろうと思ってました。

が・・・

無理でした!

というわけで、僕の自家用車MR41Sハスラーのブレーキパッドを交換したので、そのお話をしていこうと思います。

これからブレーキパッドを交換しようと思う人のなにかのお役に立てればと思います。

スポンサーリング,

ハスラーのブレーキパッドの取り外し

まず、車をジャッキアップさせウマをかまします。

リジットラックです。

車体下に潜る作業ではありませんが、ジャッキアップさせたまま作業するので、なるべくならウマはかました方がいいです。

上げてる最中に地震でもきたら最悪です。

しっかり固定しましょう。

続いてタイヤを外し、ブレーキキャリパーをバラして行きます。

赤丸のボルトを取り外します。

ネジの頭は14ミリです。

パカっと持ち上げて、ピストンを戻します。

僕は適当なシャコマンを使ってますが、ちゃんとした工具があるので、こだわる方は買いましょう。

ピストンを戻す時、ブレーキフルードの量に注意してください。

溢れるようであれば少し抜いておかないと、大惨事になります・・・

ブレーキフルードを抜くときはエンジンラッパが便利です。

ピストンを戻したら旧品のパッドを取り外します。

ヤバいくらいにライニング面がなくなってます。

ブレーキローターも、偏摩耗していたので、パッドに変な段差ができてます。

バイクや車も含めて長年メンテナンス等してきてますが、ここまで酷い状態は自分史上初めてです(汗

近いうちに乗り換えると言えど、もう少ししっかり見ておけばと痛感しました。

ここまでいったら、本来であればローターも交換した方がいいと思います。

軽自動車で社外ローターであればかなり格安で手に入る時代ですのでパッドと一緒に交換しちゃってもいいと思います。

新品のブレーキパッド取り付け

今回僕が購入したブレーキパッドはこちらです。

当たりを良くするために軽くライニング面や角をペーパー掛けします。

ブレーキ鳴き防止でパッドプロテクターを塗っておきます。

外した時と逆の手順でパッドを取り付けて行きます。

元のパッドと比べるとここまで違います。

かなりギリギリまで使い込みました。

タバコをフィルターの部分まで吸ってしまった感じですね。

最後にボルトを締め付けて終了です。

一番最後にタイヤを取り付けたら、ブレーキペダルを何度かダブって下さい。

ピストンが当たるまでスカスカな状態になります。

何度か踏めば当たりが出るはずです。

まとめ

お疲れ様でした。

以上でハスラーMR41Sのブレーキパッドの交換は終わりです。

最後にボルトやナットの締め付けの確認はしっかり何度もするようにしましょう。

あと、あまり無いとは思いますが、パッドの向きは間違えないようにしてください。

外す際、どんな取り付け方をしているのか、よく観察する事が重要です。

ブレーキ周りのミスは大きな事故に繋がる可能性があります。

少しでも不安な方は車屋さんにお願いするのが安心です。

それではまた!

コメント