chick

車とバイク

ハスラーMR41Sのブレーキパッド交換

MR41Sハスラーのブレーキパッド交換をした備忘録的なお話です。
日常

能登半島地震で被災して思った事、感じた事の備忘録

ご無沙汰してます。2024年1月1日、能登半島地震僕は新潟在住なのですが、家が地震による液状化で傾いてしまいました。地震直後は断水や近所でのガス漏れで大変でしたが、現時点では復旧し、とりあえずの生活はできるようになりました。この記事を書いて...
カメラ

SIGMAfpのビューファインダーLVF11、アイキャップの収納方法

ビューファインダーLVF11のアイキャップ収納問題を簡単なDIYで解決
カメラ

EOS M でmagic lantern

こんにちは!ご無沙汰してます!もう冒頭の挨拶はご無沙汰してますがディフォルトですね突然ですが、EOS MというCanonのミラーレス一眼を購入しました。発売自体は10年ちょっと前の機種です。なぜこのタイミングで購入したのかと言うと、実はこの...
車中泊 キャンプ

念願のキャンピングカーを新車で購入!

キャンピングカーを購入すると言う経緯を僕なりの視点で紹介したいと思います。
車中泊 キャンプ

MR41Sのリアシートにジャストフィットだった長座布団

こんにちはたまたま購入した長座布団がMR41Sハスラーのリアシートを倒した状態にシンデレラフィットだったので少しご紹介したいと思います。ハスラーはシート幅と荷台幅が違うハスラーのリアシートを倒した状態はシート側と荷台側で若干幅が変わってます...
未分類

MSR ウィスパーライトインターナショナルをワセリンでプレヒートする

こんにちは数か月前にMSRのバーナー、ウィスパーライトインターナショナルを購入しました。僕は主に灯油を使って運用しているのですが、着火する際灯油を使ってプレヒートすると煤が酷いのでアルコール燃料を使ってプレヒートする方法が一般的だと思います...
未分類

Eco Flow RIVER2を購入したのでファーストインプレ

こんにちはEco Flowの最新型ポータブル電源、RIVER2を購入したのでファーストインプレをしていきたいと思います。EcoFlow RIVER2EcoFlowには大容量のDELTAシリーズとコンパクトなRIVERシリーズがあります。僕が...
未分類

ガス溶接の備忘録

こんにちは。今までカメラや写真、ガジェット関係のお話ばかりでしたが全く関係のない「ガス溶接」のお話をしていきたいと思います。もうなんでもありですとにかく思いついたのでブログ書きますガス溶接とは?ガス溶接とは簡単にお話すると、アセチレンという...
未分類

動画の共有をする為のクラウドサービスはどこがいいのか?

こんにちは僕は趣味で日常をVlogとして撮影して編集して楽しんでますもちろん友人達とツーリングに行ったときの動画や、子供や家族で旅行に行った時の動画など撮影してます。ただ動画撮影するわけではなく、その動画を友人達や家族で見てもらったりして楽...