こんにちは
先日SIGMAから超コンパクト標準ズームレンズ18-50mmf2.8DCDNが発表されました。
この18-50mm f2.8 DC DNはaps-c専用のレンズになってますが、Lマウント用であればaps-cクロップモードを使う事でSIGMAfpでも使う事が出来ます。
Eマウントの設定もありますので、ソニーEマウントカメラでも使用できます。
今回はSIGMAfpや、SONYαシリーズなどのフルサイズカメラで使った視点でかなり魅力的だと思ったので、そのお話をしていきたいと思います。
ちなみにaps-cにクロップした場合の焦点距離は27-75mmになります。
潔くaps-c専用で手ぶれ補正をなくす事で軽量コンパクトを実現した
このカメラの一番の魅力は超コンパクトで軽量に特化した部分です。
手ぶれ補正や焦点距離を18mmからスタートなどにする事で圧倒的な小ささを実現しました。
大きさは長さが74.5mmで直径かΦ65.4とかなりの小ささになってます
標準ズームのレンズと言えば少し前に同じSIGMAからフルサイズ用の28-70mm f2.8が発売されましたが、こちらのサイズはLマウントで長さが101.5直径Φ72.2となってますので、それより更に小さいレンズになります。
勿論24-70mmのレンズはフルサイズ対応ですし18-50mmの方はAPS-C専用ですので比べる事自体がナンセンスかもしれませんが、シンプルに焦点距離とコンパクトさだけを見た場合18-50mmにかなり魅力を感じてしまいます。
お気に入りの単焦点一本と、この18-50mmを持っていけば荷物をなるべく少なくしつつ非常に柔軟な撮影が出来るんじゃないかなと思います。
レンズフードの装着感まで配慮した質感
ここ最近SIGMAのレンズは本当に質感がいいと思います。
単焦点のIシリーズなど常に触っていたくなる手触りで所有欲を満たしてくれます。
この18-50mm f2.8 DC DNもアルミニウムに近い熱収縮をもった特殊なプラスチックや適所に金属パーツを使って剛性感も妥協しない作りで、レンズフードの装着感まで配慮している作りになってます。
普段の持ち歩きでもなんの気兼ねもなく使っていけそうですね。
リーズナブルな値段
これだけの性能を持ちながら税込73150円とf2.8通しの標準ズームレンズにしてはかなりリーズナブルな所も魅力的です
実際店頭に並ぶ時の値段は更に安くなってるはずです
フルサイズ対応の標準ズームレンズは高くて手が出ない方にも購入しやすいのではないでしょうか。
まとめ
とりあえずの一本に欲しい常に持ち歩いても苦にならない軽量コンパクト標準ズームレンズSIGMA18-50mm f2.8 DC DN
aps-c専用ではありますがSIGMAfpのクロップモードで使う事で「ズームレンズを持って行きたいけど荷物になるしどうしようか?」という場面でかなり活躍できるレンズだと思います。
ボケ感や手ぶれ補正などフルサイズ対応のレンズから見れば劣る部分もありますが、それ以上に携行性や値段などに価値を見出せるのであればフルサイズのSIGMAfpにも有益なレンズだと思います。
気になる方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか?
それではまた!
コメント