こんにちは小生です
RX100M7ついに購入してしまいました。僕は当初購入するつもりは無かったのですが、やはりサブ機が必要だと思ってしまい購入することにしました。
そこで今回は僕が購入したRX100M7をα7iiiのサブ機としてどんな感じで運用していきたいのか、自分の中で整理する意味も含めて綴っていきたいと思います。
購入を迷っている方の参考になればと思います。
なぜ購入を決めたのか
ずっと欲しかったRX100シリーズですが、実は購入を躊躇ってました。その理由は軽量コンパクトで圧倒的な機能性と万能性。購入したらこれしか使わなくなりそうだったからです。特に今回発売されたRX100M7はシリーズ最高のAF性能とF値こそ暗くなってしまいますが、このコンパクトさからは想像できないであろう換算200mmの望遠レンズ。万能性に更に磨きがかかってきた最高の一台だと思います。
RX100M6からのF値を落としてでも200mmの望遠を搭載し潔いほどの万能性は賛否両論あるかと思いますが、僕は良いと思いました。
F値が暗くなってあまりボケなくなってしまいましたが僕の場合使用用途はあくまでもα7iiiのサブ機ですのでボケが必要な場合はα7iiiを使えばいいと思いました。
それよりもサブ機としてのコンデジに求める機能性はα7iiiを使う上で機能の隙間を埋めれる性能が必要だと思います。その点RX100M7の万能性がα7iiiを補う形でかなりしっくり来ると思いました。
僕が持ってるα7iiiのレンズも広角と標準域の単焦点で明るいレンズなのでボケ味が欲しいときはα7iii、望遠やオールマイティーに使えるRX100M7としっかり住み分けができてますしね。あとバイクで出掛けることが多いので、そこまでガッツリと撮影するつもりがなければRX100M7だけ持って行くことでかなり荷物を減らすことができるのが僕にとってかなりメリットがあります。
ただこれが冒頭でもお話しした購入を躊躇する理由なのですが、あまりにも小回りが利くかめらですので、これしか使わなくなりそうな懸念があります。実際使ってみてどうなるかですね。
どんな場面でもある一定水準以上のクオリティーを確保できるコンデジ
レンズ交換式の一眼カメラをお使いの人は、その時と場面によってレンズを使い分けてると思います。風景、ポートレート、街角スナップなどその場面に合ったレンズ構成で出かけたつもりでも望遠が必要になったり広角が必要になったりする事ありませんか?そんな時にRX100M7を持っていけばその万能性でいざという時役に立つと思います。
あとRX100M7をサブ機として持って行くことで、持って行くレンズを減らす事も出来ると思います。
さらに荷物が減る事で、いつもよりも少し遠くへ足を運ぶ事もできますね!
以上小生でした!
コメント