こんにちは!小生です
RX0IIをしばらく使ってきてスチルの性能はかなり高いと言うことが分かりましたが、夜間などの暗い環境に思った以上に悪いと思いました。
絞りF4固定のレンズなので当たり前ではありますが(汗)
そんなわけで、暗い状況での撮影に挑戦してきましたので見ていただきたいと思います。
ついでにはなりますが、Gopro hero6blackでも同じアングルで撮影してきてみたので、比べてみていきたいと思います。
どちらもRAW撮影でなるべく明るさや画角を合わせてみました2台を完全に条件を合わせるが難しかったため、完全に同じ状況ではないのでその辺を踏まえて参考適度に留めておいてください。
あと、本当はJPEG撮って出しでやりたかったのですが、撮影場所が非常に暗い場所だったため、RAW撮影で露光量を上げないと真っ暗すぎてどちらも判別できなかったので、今回はRAWで撮影してきました。
撮影現場は暗く雨も降っているかなり過酷な状況でしたが、この二台は完全防水ですのでその辺は安心して撮影できました。
こちらRX0IIなのですが、RAW現像で明るさやノイズ処理その他若干のレタッチをしております。
F4でもこの暗い中でこれだけシャープに撮影できるのは、さすが1インチセンサーだとおもいます。シャッター速度が1/4秒までなのでもっと開けれるようになれば星空もいけそうですね。
こちらGopro hero6 blackです、RAWで撮影し現像時にRX0IIと同じくらいの画角になるように切り出し、レンズの歪修正をかけてあります。先ほどの写真と同様明るさ調整と若干のノイズ除去、レタッチを軽く入れてRX0IIとなるべく近くなるようにしてみました。
そもそもGoproのほうは、RAW撮影だと広角しか選べないのでRX0IIと画角を合わせようとするとクロップすることになり、画質があらくなってしまうので正確な比較にはならないと思います。参考程度にとどめておいてください。
こちらはクロップだけしてない画像です。魚眼なのでレンズ修正しただけだと、かなり遠くになってしまってます。
細かいディテールもしっかり再現できてるのがすごいですね!
こちらもGoproの写真です。RAW現像でレタッチしております。
僕の力ではこれが限界でした。ノイズを取り除こうとするとシャープさがなくなりますので全体的にぼんやりとしてしまいました。これは僕の力不足だと思いますのであまりうのみにしないでください。
こちらもGoproのRAW現像でレタッチのみでクロップだけしてない画像になりまが、どうしても寄れない被写体の場合遠いものは遠くに映ってしまいますね。
断っておきますが、どちらも同じ位置からカメラを並べて撮影しております。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
スチルでの撮影においては、明らかにRX0IIのほうが優れている印象でした。これは画質はもちろんですが、撮影のしやすさ、起動の速さにおいてもRX0IIのほうが上だと思います。
しかも、RX0IIにはシャッターを押す楽しさがあるのでしっかり写真を撮ってる感がシャッターを切る意欲を沸かせてくれるのもRX0IIの魅力ですね。
Goproの方はスチルがやはり苦手だと思います。電源を入れてから静止画モードにするのにすこし時間がかかりますし、1枚撮影する毎のメモリーカードの記録がどうしもモッサリしてる印象でした。ですが、独特の魚眼レンズが見せるダイナミックな映像は使いこなせればかなりインパクトがある写真が撮れると思いますので、そのカメラの得意な部分を活かした構図を心がけてもらればと思います。
あと、やはり上でもお話してるようにそもそもGopro自体がスチル機ではないですし、魚眼レンズが魅力のカメラを編集で無理やり歪をなくしてクロップしてる物を比較してる時点で、まったく比較にならないと思います。
動画撮影でのGoproとRX0IIの比較は割と情報が出てますが、スチルでの撮り比べの情報はあまり見当たらなかったので気になってやってみました。
実際に使ってみると、見た目は似たようなカメラなのに性格がまったく違うカメラですね。動画を撮るうえでは圧倒的にGoproの方が撮りやすいですし電子手振れ補正は素晴らしい出来だと思います。
気になるのは値段だとは思いますが、RX0IIは1インチ高級コンデジの目線で見れば決して高すぎる値段では無いと思います。もし、1インチ高級コンデジを購入しようと思ってる人でアウトドアや外での撮影でラフに使いたい方には、全然選択肢に入ると思います。
単純に動画ならGopro、スチルならRX0IIみたいな感じで選んでもらってもいいと思います。
今度はスマホとのスチル比較もやってみたいですね!
それではまた!
コメント