シャッター速度をマニュアルで楽しもう!

記事内に広告が含まれています。

こんにちは

皆さんはシャッター速度を変えて撮影したことがありますか?

ある程度ミラーレス一眼カメラに慣れてくると、オート撮影から絞り優先で撮影する事が多くなるとおもいます。

これは、どのくらい背景をボカシたいのか?や光芒などをどのくらい出したいのか?などを決めるために絞りだけは自分で決めてシャッタースピードやISO感度はカメラ任せにするとイメージしたボケ具合で撮影できるからだと思います。

ただ、この絞り優先モードだと夕暮れ時等のマジックアワーの撮影で、露出補正ダイヤルでの設定をしても何故かイメージ通りの暗さにならない時がありますよね?そんな時は、是非マニュアルモードにして、シャッタースピードも調整してみてください。今日はそんなシャッター速度についてお話したいと思います。

スポンサーリング,

夕暮れ時とシャッター速度

夕暮れ時の撮影では明暗差が出やすくて凄く印象的な写真が撮れますがどうしても思い通りの明るさにならない時がありませんか?そんな時シャッター速度を変えることで、さらに細かく自分のイメージ通りの明るさにする事が出来ます。

まず撮りたい被写体と背景をどのくらいぼかすのか決め、F値を選択したらどのくらいの明るさにするのか、シャッタースピードを調整していきます。もし手持ちで撮っている場合はあまりシャッタースピードが遅すぎると手ブレの原因になるので、場合によっては三脚を使ったほうが無難です。

三脚が無くてどうしても手持ちで撮りたい場合は手ブレしにくい限界のシャッタースピード【1/焦点距離】秒を目安に設定してみてください。

例えば焦点距離50mmのレンズを使っていたら【1/50秒】となります。あくまでもブレにくい限界速度ですので、そのカメラや撮影状況等によってブレる事もあるので少し余裕を見て若干早めでもいいかもしれません。

あと手持ちの場合f値はなるべく開放で撮影する事で手ブレを抑える事もできますが、イメージしたボケ具合との兼ね合いもあるので色々調整してみてください。まさにここがカメラ撮影の醍醐味でもあると思いますのでどの値を設定したらどうなるのか考えながら調整すると写真がどんどん上達すると思います!

F値とシャッター速度を調整しても手ブレするようであれば、ISO感度を上げましょう。ただ上げすぎるとノイズが多くなるのでできれば1600くらいまでにしておきたい所ですね。性能のいいカメラであればもっと上げてもノイズが目立たないと思いますが、やはり出来る事なら三脚を使いたいですね。

まとめ

いかがでしたか?

シャッター速度を変える事で好きなボケ具合にしながら、明るく撮ったり暗く撮ったり出来ますので皆さんも是非チャレンジしてみてください。

この他にもシャッタースピードを調整する事で星空を撮影したり、夜景などの流れる光を撮影する事もできるのでその辺りの話はまた別の記事でお話したいと思います。

それではまた!

コメント