こんにちは
僕が発売当初から気になっているSIGMA fpですが、気になりながらも未だに手を出してません。
今日はそんなSIGMA fpの僕が思う魅力と、なぜ今まで購入に二の足を踏んでいるのか?についてお話しできたらなと思います。
SIGMA fpとは
それではSIGMA fpとは一体どんなカメラなのか簡単にご紹介したいと思います。
SIGMA fpはあのレンズで有名な株式会社SIGMAから発売されてるフルサイズセンサーのミラーレスカメラです。
シームレス、スケーラブル。世界最小最軽量の「ポケッタブル•フルフレーム」
というように、非常にコンパクトでシンプルなカメラです。
ファインダーやチルト液晶などもなく、必要であれば後から追加するなど使う場面に合わせてユーザーがカスタムして使う新しい形のカメラです。
SIGMA fpの魅力
そんなSIGMA fpの魅力は何と言ってもフルサイズセンサーを採用しながら実現させたコンデジ並みの小ささです。
ポケットに入るフルサイズミラーレスはなかなか無いと思います。
僕はメインでα7iiiを使ってますが、普段持ち歩いてるのはほぼZV-1やRX0M2などのコンデジです。なので必然的にコンデジで撮影する事が多くなってしまってます。
あまり沢山の荷物を持っていくのも好きでは無いので、レンズも単焦点1本だけとか、必要最低限で出かけてます。
小さくて軽いからこそ持ち運びしやすく、使う頻度も増えるので愛着も湧きやすいと思います。
さらに僕が思うSIGMA fpの魅力がCinemaDNGと呼ばれるRAW動画を撮影する事ができるという事です。
普通のMP4などで撮影した場合、色味は各カメラメーカーによって圧縮されて記録されます。RAW動画で撮影する事で色味が生情報で記録されるので、編集段階で色や明るさを大幅に編集する事ができます。
なぜ購入に踏み切れないのか?
では僕がこのカメラをここまで魅力的に感じていながら、なぜ購入に踏み切れないのか。いくつか理由があるのでそれをお話ししたいと思います。
まずはAFの精度と速度。僕は普段Sonyのα7iiiを使ってますのでAFについてはかなり気になるんじゃないかと思います。それを自分で許容出来るのかどうかは使ってみないと分からない部分もあるので、なんとも言えないです。
次に手ぶれ補正です。三脚やジンバルなどを使えば抑える事はできますが、それではせっかくのコンパクトさが損なわれてしまいます。撮影の仕方を工夫する事で少しは抑える事ができますが、どこかで面倒に感じる可能性があります。
最後に可動しない液晶画面です。僕の場合写真や動画などに関わらずローアングルで撮影する事が多いです。その際バリアングルやチルトなどをよく使うので、その辺りを実際に使ってみた場合どう感じるのか?
以上の3点ほどが気になって未だ購入に踏み切れる事ができません。
それでも気になるSIGMA fp
AFの精度についてはオールドレンズを使う事が多いので気にならないとは思いますし、手ぶれ補正や可動しない液晶についてはそれを補助するオプションを使う事で何とかなる部分でもあります。
とはいえRAW動画のグレーディングもしてみたいですし、T&Oの色味がかなりいいのでもしかすると近いうち手に入れるかもしれません。
もし手に入れる事ができたら、このブログでまたお話し出来たらと思います。
それではまた!
コメント